東正寺 (4)

三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿686

東正寺 平成29年1月15日参拝

東海白寿三十三観音霊場2番

東正寺 平成29年1月15日参拝

三重梅花百観音霊場49番

東正寺 令和5年5月21日参拝

三重梅花百観音霊場49番

「兼務」龍光寺 令和5年5月21日参拝

三重梅花百観音霊場46番

(南牟婁郡紀宝町成川619)

宝積院 (2)

三重県南牟婁郡御浜町栗須53-3

寳積院 令和元年11月3日参拝

三重梅花百観音霊場69番

寳積院 令和5年5月21日参拝

三重梅花百観音霊場69番

御朱印は善光寺で頂きました。

(南牟婁郡紀宝町神内1458)

善光寺

三重県南牟婁郡紀宝町神内1458

善光寺 令和5年5月21日参拝

三重梅花百観音霊場62番

宝積院 令和5年5月21日参拝

三重梅花百観音霊場69番

(南牟婁郡御浜町栗須53-3)

毘沙門堂 (9)

京都府京都市山科区安朱稲荷山町18

『平成26年秋』

『平成31年春』

毘沙門堂 平成26年11月30日参拝

毘沙門堂 平成31年4月14日参拝

毘沙門堂 平成26年11月30日参拝

京の七福神 (毘沙門天)

毘沙門堂 平成31年4月14日参拝

(不動尊)

毘沙門堂 平成31年4月14日参拝

(辨財天)

毘沙門堂 平成31年4月14日参拝

(平成31年春の吉祥天)

毘沙門堂 令和5年11月19日参拝

(紅葉舞秋風)

毘沙門堂 令和5年11月19日参拝

(東照大権現)

毘沙門堂 令和5年11月19日参拝

(一隅を照らす)

御朱印帳 毘沙門堂

比叡山延暦寺 箕渕弁天堂 (3)

滋賀県大津市坂本本町4225

比叡山延暦寺 箕渕弁天堂

平成27年12月6日参拝

比叡山延暦寺 箕渕弁天堂

平成29年11月19日参拝

比叡山延暦寺 箕渕弁天堂

令和5年11月12日参拝

御朱印は釈迦堂で頂きました。

比叡山延暦寺 浄土院

滋賀県大津市坂本本町4225

比叡山延暦寺 浄土院

令和5年11月12日参拝

真盛上人二十五霊場3番

御朱印は釈迦堂の納経所で頂きました。

比叡山延暦寺 星峯稲荷社

滋賀県大津市坂本本町4220

比叡山延暦寺 星峯稲荷社

 令和5年11月12日参拝

御朱印は根本中堂前の朱印所で頂きました。

比叡山延暦寺 正覚院 (御朱印帳)

滋賀県大津市坂本本町4220

御朱印帳 比叡山延暦寺 正覚院