壷阪寺 (南法華寺) (34)

奈良県高市郡高取町3

壷阪寺 西国三十三ヶ所霊場6番

壷阪寺 平成24年12月22日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

壷阪寺 平成24年12月22日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番 (ご詠歌)

壷阪寺 平成27年5月23日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

壷阪寺 平成29年7月30日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番 (先達1回目)

壷阪寺 平成30年5月12日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番 (先達2回目)

壷阪寺 令和元年5月25日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番 (中先達1回目)

壷阪寺 令和2年3月29日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番 (中先達2回目)

壷阪寺 令和3年5月5日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番 (中先達3回目)

壷阪寺 令和3年10月24日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

(大先達1回目)

壷阪寺 令和4年7月18日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

(大先達2回目)

壷阪寺 令和6年6月30日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

(大先達3回目)

壷坂寺 令和6年11月4日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

(大先達4回目)

壷坂寺 令和7年9月14日参拝

西国三十三観音霊場6番

(大先達5回目)

壷阪寺 令和3年10月24日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

(大先達1回目、御詠歌)

壷阪寺 令和4年7月18日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

(大先達2回目、御詠歌)

壷阪寺 令和6年6月30日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

(大先達3回目、御詠歌)

壷坂寺 令和6年11月4日参拝

西国三十三ヶ所霊場6番

(大先達4回目、御詠歌)

壷坂寺 令和7年9月14日参拝

西国三十三観音霊場6番

(大先達5回目、御詠歌)

壷阪寺 平成27年5月23日参拝

眼病封じ祈願朱印

壷阪寺 平成27年5月23日参拝

(大観音石像)

壷阪寺 平成29年7月30日参拝

(大観音石像)

壷阪寺 平成27年5月23日参拝

(大釈迦如来)

壷阪寺 平成27年5月23日参拝

(大涅槃石像)

壷阪寺 令和3年5月5日参拝

(壷阪不動)

壷阪寺 平成27年5月23日参拝

秘仏大日如来像御開帳 記念朱印

壷阪寺 令和元年5月25日参拝

高取城壷阪寺特別朱印

【日本100名城】

壷阪寺 令和2年3月29日参拝

大雛曼荼羅公開期間 限定朱印

壷阪寺 令和3年5月5日参拝

特別拝観限定朱印 感得結縁の朱印

壷阪寺 令和3年10月24日参拝

(巨門星 丑、亥歳)

壷阪寺 令和3年10月24日参拝

(禄在星 寅、戌歳)

壷阪寺 令和4年7月18日参拝

(毎月18日観音ご縁日特別御朱印)

壷阪寺 令和6年6月30日参拝

(壷阪寺×揚谷寺コラボ御朱印)

大雛曼荼羅公開 令和2年3月29日撮影

桜大仏 令和2年3月29日撮影

新緑大仏 令和3年5月5日撮影

東大寺 大仏殿 (3)

奈良県奈良市雑司町406-1

東大寺 大仏殿 平成24年12月2日参拝

(華厳)

東大寺 大仏殿 令和7年3月23日参拝

(華厳)

東大寺 大仏殿 平成25年9月23日参拝

(唯心)

御朱印帳 東大寺

喜光寺 (3)

奈良県奈良市菅原町508

喜光寺 平成25年7月21日参拝

(無量寿殿)

大和北部八十八ヶ所霊場25番

喜光寺 令和7年3月23日参拝

(無量寿殿)

喜光寺 令和7年3月23日参拝

(無財七施)

東大寺 三月堂 (法華堂) (4)

奈良県奈良市雑司町406-1

東大寺 三月堂 平成25年9月23日参拝

(不空羂索観音)

東大寺 三月堂 令和7年3月23日参拝

(不空羂索観音)

東大寺 三月堂 平成25年9月23日参拝

(法華)

東大寺 法華堂 平成30年5月12日参拝

(法華)

東大寺 俊乗堂 (4)

奈良県奈良市雑司町406-1

東大寺 俊乗堂 平成25年9月23日参拝

(重源上人)

東大寺 俊乗堂 令和7年3月23日参拝

(重源上人)

東大寺 俊乗堂 平成25年9月23日参拝

(愛染明王)

東大寺 俊乗堂 平成25年9月23日参拝

(阿弥陀如来)

東大寺 四月堂 (三昧堂) (4)

奈良県奈良市雑司町406-1

東大寺 四月堂 平成30年5月12日参拝

(十一面観音)

東大寺 四月堂 令和7年3月23日参拝

(十一面観音)

東大寺 四月堂 平成30年5月12日参拝

(普賢菩薩)

東大寺 四月堂 令和7年3月23日参拝

(普賢菩薩)