信貴山 玉蔵院 (10)

奈良県生駒郡平群町信貴山2280

信貴山 玉蔵院 平成25年7月28日参拝

(毘沙門天王)

信貴山玉蔵院 令和7年9月15日参拝

(毘沙門天王)

信貴山 玉蔵院 平成25年7月28日参拝

(大和十三仏霊場11番)

信貴山 玉蔵院 令和7年9月15日参拝

(大和十三仏霊場11番)

信貴山 玉蔵院 融通堂 令和7年9月15日参拝

(大融通尊)

信貴山 玉蔵院 融通堂 令和7年9月15日参拝

(大融通尊)

信貴山 玉蔵院 地蔵堂 令和7年9月15日参拝

(大地蔵尊)

信貴山 玉蔵院 大地蔵堂 令和7年9月15日参拝

信貴山 玉蔵院 浴油堂 平成25年7月28日参拝

(出世毘沙門天)

信貴山 玉蔵院 浴油堂 令和7年9月15日参拝

(はっぴ弁財天)

大安寺 (7)

奈良県奈良市大安寺2-16-2

大安寺 令和6年2月23日参拝

大安寺 平成25年9月15日参拝

聖徳太子御遺跡霊場23番

大安寺 平成26年3月22日参拝

大和路秀麗八十八面観音巡礼

大安寺 平成25年9月15日参拝

大和十三仏霊場13番

大安寺 平成25年9月15日参拝

大和北部八十八ヶ所霊場1番

大安寺 噺堂 平成25年9月15日参拝

大和北部八十八ヶ所霊場2番

往生院 (生駒市有里) 平成25年9月15日

大和北部八十八ヶ所霊場28番

真弓寺 (6)

奈良県生駒市上町4442

真弓寺 平成25年7月28日参拝

真弓寺 平成28年9月24日参拝

真弓寺 令和2年7月12日参拝

真弓寺 平成25年7月28日参拝

大和十三仏霊場9番

真弓寺 令和2年7月12日参拝

大和十三仏霊場9番

真弓寺 令和2年7月12日参拝

ぼさつの寺めぐり

御朱印は各塔頭寺院で頂けます。

基本は持ち回りみたいです。

金剛山寺 (矢田寺) (5)

奈良県大和郡山市矢田町3754

金剛山寺 平成25年4月21日参拝

大和十三仏霊場5番

金剛山寺 平成25年9月28日参拝

大和十三仏霊場5番

金剛山寺 平成25年9月28日参拝

大和地蔵十福霊場❷

金剛山寺 (矢田寺) 平成25年9月28日参拝

大和北部八十八ヶ所霊場55番

金剛山寺 (矢田寺観音堂) 平成25年9月28日参拝

大和北部八十八ヶ所霊場56番

御朱印は各塔頭寺院でいただけます。

安倍文殊院 (7)

奈良県桜井市阿部645

安倍文殊院 令和2年3月29日参拝

安倍文殊院 平成27年6月22日参拝

大和北部八十八ヶ所霊場82番

安倍文殊院 平成27年6月22日参拝

大和七福八宝めぐり (弁財天)

安倍文殊院 平成27年6月22日参拝

大和十三仏霊場3番

安倍文殊院 令和2年3月29日参拝

奈良大和四寺巡礼

安倍文殊院 令和2年3月29日参拝

(秘仏十二天限定朱印)

安倍文殊院 令和2年3月29日参拝

(結縁うさぎ朱印春)

御朱印帳 安倍文殊院

當麻寺中之坊 (3)

奈良県葛城市當麻1263

當麻寺中之坊 平成25年9月28日参拝

當麻寺中之坊 平成25年9月28日参拝

大和十三仏霊場6番

當麻寺中之坊 平成25年9月28日参拝

大和七福八宝めぐり (布袋尊)

おふさ観音 (6)

奈良県橿原市小房町6-22

おふさ観音 平成27年6月28日参拝

大和北部八十八ヶ所霊場79番

おふさ観音 令和2年3月29日参拝

大和北部八十八ヶ所霊場79番

おふさ観音 平成24年12月22日参拝

大和十三仏霊場8番

おふさ観音 平成24年12月22日参拝

大和七福八宝めぐり (恵比須天)

おふさ観音 令和2年3月29日参拝

オリジナル御朱印 (童心)

おふさ観音 令和2年3月29日参拝

1月~4月限定御朱印 (亀の印入り観音様)

新薬師寺 (5)

奈良県奈良市高畑町1352

新薬師寺 平成25年7月21日参拝

西国薬師四十九霊場6番

新薬師寺 平成28年3月21日参拝

西国薬師四十九霊場6番 (御詠歌)

新薬師寺 令和2年3月22日参拝

西国薬師四十九霊場6番 (御詠歌)

新薬師寺 平成25年7月21日参拝

大和北部八十八ヶ所霊場8番

新薬師寺 平成25年7月21日参拝

大和十三仏霊場7番

御朱印帳 新薬師寺